有限会社カズホーム

tel:046-850-6855

contact

古民家再生

古き良きものを再び。

古民家を解体してしまうのではなく、魅力を再発見しリフォームし活用していきます。 材木等の再利用にもなり、非常にECOな側面を持っております。 カズホームは次続可能な社会を古民家再生を通して追求し、環境に配慮してまいります。

古民家再生とは

古民家とは具体的な定義があるものではありません。一般的には築50年以上の建物を古民家、あるいは見た目がかなり古い建物を古民家と呼んだりします。 古民家再生は全体を立て直して再生するものから、傷んでいるところを一本ずつ丁寧に補正し、本来の性能を引き出すものまで様々な方法があります。 現在、暮らしている方は壊すと決断する前に一度再生可能か考えてみましょう。一度壊してしまってはもう二度と帰ってこない貴重な財産です。 中にはお金には変えられない貴重な銘木が使用されていたり、太く良く育った良材が惜しげもなく使われており、現代の新築では叶えられない素晴らしいものがたくさんあります。 カズホームの古民家再生を通して、もう誰も住んでいない古民家をカフェとして再利用していただいたり、新築を超えるような再生を行い、快適に暮らしていただいていたりしております。 まずは一度古民家のことでお悩みをお持ちでしたらカズホームまでお問い合わせください。

古民家再生の専門的知識と近隣・地域への配慮

古民家は伝統的な日本建築であり、ただ古い家ということではありません。 木材の強度は伐採後100年以上経ってもほとんど衰えることがなく、ヒノキなどは強度、硬度が長い年月をかけてじわじわ増加すると言われています。 何世代にも渡って住み継ぐことができる高い質を持った建築物なのです。古民家は耐震性がないから不安という声もありますが現在の技術では耐震性を高めるために耐力壁を追加設置し、 屋根の重量を軽くすることができます。また、壊して新しく作らず、古民家再生を行うことで地域の伝統的な景観を損なうことなく快適な居住空間を取り戻すことができます。

古民家の活用メリットとデメリット

古民家再生のメリットは環境面への配慮、デザイン性、希少性、税の軽減などがあげられます。 古民家はシックハウスやアトピーの原因物質を含む新建材が使われていないため健康に優しい住宅という側面を持っています。 デザインも古き良き日本の建築美なので非常に趣がありますし、新築で建てるのは難しいものなので非常に希少性が高いです。 その上、築年数が経っているため固定資産税も軽減されるという至れり尽くせりな感覚にさえなる素晴らしい物件です。 デメリットととしてはやはり耐震性や断熱性の不安があげられます。 しかし、これらも現代の技術でカバーができるものなのでしっかりとした調査を行った上で再生可能と判断できれば補填することが可能です。

古民家再生の流れ

1、お問い合わせ
まずはお気軽にカズホームまでお問合せください。
2、お打ち合わせ
お客様のご要望やライフスタイル、ご予算を伺います。その際、古民家再生について詳しくお伝えし、お客様にとって古民家再生が最善な方法か古民家再生のプロとして判断いたします。
3、現地調査
実際現地に赴き、古民家再生が可能か、可能であればどのように行うのがいいか調査いたします。
4、設 計
お打ち合わせと調査に基づき施工の設計をしていきます。
5、見積もり
内容が固まった段階でお見積もりをだします。お見積もりまでは当然無料でございます。
6、契 約
内容、見積もりにご納得いただいた段階でご契約となります。
7、施 工
古民家の解体から木材のメンテナンスまで行い再生していきます。
8、お引き渡し
引き渡して終わりではなく、その後もサポートしていくのがカズホームの強みです。

お問い合わせ

まずはお気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせフォーム

トップへ戻る